COVERSTORIES

旅行、クレジットカードの事、家電製品などの各種比較、普段気になることを書いていきます。

【2016年】ヘルスケア関連WEBサービス一覧【BtoC 随時更新】

Healthcare Costs

近年は世界的にヘルスケアブームが起こっており、企業はヘルスケアサービスをぶち上げることによって株価が期待あげしてます。WebMDに代表されるようなBtoCヘルスケアでガッツリ時価総額を上げているサービスというのは、前年ながら日本にはなく、最も期待されているのはm3.com(医師など医療従事者向け)なのでしょう。

今回はヘルスケアWEBサービスまとめてみました。 医者とか医療従事者向けサービスは今回は入れてません。 また、健康ニュースも省きました。

健康管理系

健康データを保存してグラフ化とか健康指導を目指す、ヘルスケアPHR系サイトたちを選んでもみましたが、若干食事のみとかのサイトもあるかも・・・

ウェルネスリンク(オムロン)
オムロンが主に運営しているウェブサイト オムロンの計測器とのリンクがメインなんだろうなぁー
医療機器メーカーだけあってしっかりと作ってる感じがありますが、オムロンがやっている以上デバイスメインのサイトでしょう。

ヘルスプラネット(タニタ)
タニタが運営しているウェブサイト 方向性はウェルネスリンクと同じでしょう。ヘルスプラネットのほうが、他社連携をしている印象です。

からだカルテ
これもタニタのサイト 体重計を中心としたダイエットサイトらしいです。

CARADA(エムティーアイ)
ルナルナなんかで有名なエムティーアイのサイト 個人向けサービスも行っていますが健保組合向けがメインターゲットだとは思います。 経産省のデータヘルスイベントにも出てたかな? 一時期CMバンバンやってましたが会員数増加はうまくいっていないらしいですよ

DietClub(イード)
日本最大級のダイエットSNS 
会員数15万人くらいいるらしいです。

eatsmart(EatSmart)
食事をメインとしたダイエット系管理サイト 理想的な食生活になるようサポートしてくれるらしい

Slim Check(サニーヘルス)
ダイエット系サイト 

楽天キレイドナビ
女性向け基礎体温管理系サイト ルナルナ的な印象

人間ドック予約サービス

人間ドックを受ける人の多くは予約サービスを使います。 医療機関に直接予約するよりも安いプランが沢山乗っているからです。選ぶ時にはここカラダとMASOから選べばまー間違えないってのが・・・
他のサイトにも掘り出し物あるのかな?

ここカラダ
リクルート系の言わずと知れた人間ドック予約サービス 多分業界トップかな?サイトの充実感もさすがですね

MASO
MASOも存在感が出てきている予約サービスです。 Tポイント使えるし、場合によってはここカラダよりいいかもしれないですね

メポからだグッド
関西系かな?

ハピルス
健保向け福利厚生サービスをやっている会社のドック予約サービス

人間ドック予約ドットコム

医療リンク.com
西台だけだったかも・・・

YOURドック
UBICの子会社UBICメディカルが始めたサイト AIでも使うのかな?

EPARK人間ドック
EPARK系

MEDICALマイル
ANAのマイルが貯まるそうです。ANA系なのかな?

CALOO人間ドック
各医療機関のアクセス数でてるけど出さないほうが・・・

病院予約

病院独自の予約システムを持ってるいることは多数ありますが、サービスとして複数病院対応しているところを探してみました。 やっぱり難しいですね・・・

病院ナビ

ESTDOC

セカンドオピニオン

それぞれ大学病院がやっていますがWEB系だと一社しか見つからないですね。見つけ次第増やして行きます。

ダブルドクターズ

医師を探す

医師でソート掛けて探すのはいいですが、名医って誰がきめてるのでしょうか? ベストドクターズかな?
海外と違って日本は病院ごとの症例数しか出ないですね

クリンタル

医師相談サービス

医師が答えてくれるQ&Aですね。患者も答える人もある程度の能力が必要で、批判的なこともちょこちょこ有りますね。 質問→病院に行きましょう なんて有料だったら悲しいですね 小児科オンラインみたいな新しい試みはいいですね

アスクドクター

Doctors me

小児科オンライン


KARADAmedica

first call

遺伝子検査

医師会から、医学的根拠が不十分なまま「何の規制もなく販売されている」と言われてますが、業界団体としてなんか頑張ってる模様 どーなるのかわかりませんな 選ぶならMYCODEかなー

MYCODE

DHC

genelife

Yahooヘルスケア
HealthDataLab

遺伝子博士

まとめ

やっぱりヘルスケアはマネタイズが難しいのかなーというのが正直なところです。
ネットで探していると消滅したサイトもチラホラ
もう少し医療によったヘルスケアサイトや健保向けのサイトが一般に落ちてきてくれることを期待しています。