COVERSTORIES

旅行、クレジットカードの事、家電製品などの各種比較、普段気になることを書いていきます。

【2014年2月】家電量販店の延長保証徹底比較【大型家電品】

※2015年度版を作成しました。 

【2015年度版】 家電量販店 延長保証比較 【大型家電(洗濯機・冷蔵庫)編】 - coverstories

 

 

4月から増税に向けて家電の最後の追い込みを検討されている方も多々いると思います。家電と延長保証(長期保証)は切っても切れない関係ということで、延長保証について比較まとめてみたいと思います。

 

 

 

 延長保証について

家電量販店の延長保証は、値段、家電の種類、店によって大きく変わってきます。 今回は、大型家電(エアコン・冷蔵庫)を比較対象にしていますが、修理代はどちらも安い箇所でも1万円程度します。冷蔵庫だと特にドアパッキンのゴムが劣化しセンサー異常を起こしたり、冷えが悪くなったりしがちです。 エアコンは長期使っているとリモコンセンサー周りが故障しがちです。金額も金額だけに10年使うつもりで延長保証は必ず入っています。

 

比較対象は、

 

ヨドバシ

 

ビックカメラ

 

ヤマダ電機

 

エディオン

 

ケーズデンキ

 

コジマ

 

 

大型家電(エアコン・冷蔵庫)比較表

 

 

 

店名

利用料

保証期間

負担金

保障内容

修理可能回数

その他

 

 

ビックカメラ

 購入の5%

10年間

 0円

1年目から5年目 100%6年目から10年目  30%

何回でも ※1

10万円以上ビックコジマ相互受付

 

 

コジマ

0円

10年間

0円

2年目から5年目 80%から年10%減少6年目から10年目 30%

経過年数上限まで ※2

10万円以上お客様カード作成(無料)

 

 

ヤマダ電機

 0円

 10年間

 0円

 初年度  メーカー保証2年目 80%  3年目40%4年目  30%   5年目以降 20%

 経過年数上限※2

 10万円以上

 

 

ヤマダ電機

 購入の5%

 5年間

 0円

 1回あたりの修理代が購入額まで

何回でも

 10500円以上上限が5年まで

 

 

エディオン

0円

 10年間

 0円

 購入額になるまで

 何回でも

 10万円以上あんしん保証カード(無料)

 

 

ヨドバシ

購入の5%

5年間

0円

初年度 100%2年目から5年目まで 80%から年10%減少

何回でも

1万円以上

 

 

ケーズデンキ

 0円

 10年間

 0円

 限度なし

 何回でも

 10万円以上

 

 

 

※1 ※修理金額が購入金額の80%を上回る場合、新品代替品の提供をもって保証を終了致します。

 

※2  1回あたりの修理代が、経過年数毎の上限金額に達するまで何回でも修理可能

 

 

やっぱり最強ケーズデンキ

やっぱりケーズデンキが延長保証最強でした。とはいえ、ケーズデンキが最初から安かったことは経験上ほとんどありません。 交渉してなんぼです。 多少面倒でもヤマダ、コジマ、エディオンなどで一度値段交渉してからケーズデンキに行くのが無難です。ケーズデンキは現金特化のためポイントがないので必ず10万円を超えるような商品選定をしてください。 10万円切るだけで5年間保証がすくなくなってしまいます。

店舗数のエディオン

昔は長期保証にクレジットカードの作成が必要だったと思いますが、いつの間にかポイントカードで長期保証が受けられるようになっていました。そして長期保証の内容も無料で購入額まで修理できることを考えると次点はエディオンになると思います。 なんていってもエディオンは全国1100店舗ネットワークです。 ケーズデンキが400店舗程度と考えるとエディオンの方が購入のし易いかもしれません。

なかなかやっかいヤマダ電機

ネットの値段に対抗してくれるヤマダWEB.COMですが、延長保証周りは正直めんどいです。 無料保証は数年前に改悪して以降、他社と比べるとしょぼいです。 有料保証(家電保)は、店舗では現金かポイント利用が可能ですが、WEB.COMでは現金のみっぽいです。そして有料に入っても5年です。 他社と相当の差が出ないと選びずらいですね。

 

 

 

みなさんいかがですか? 延長保証だけみるとケーズデンキエディオンしか選べなくなってしまいました。