COVERSTORIES

旅行、クレジットカードの事、家電製品などの各種比較、普段気になることを書いていきます。

【2016年度版】 家電量販店 延長保証比較 【大型家電(洗濯機・冷蔵庫)10万円以上編】

http://www.flickr.com/photos/42117243@N00/15117173228
photo by tsaiid

最新記事:
www.coverstoriess.com


更新さぼってたらいつの間にか2016年も3ヶ月たってしまいました・・・ 3月といえば決算セールが沢山やってるはずなのですが、なんだか家電量販店も大人しい感じがしますねぇー

昨年家電量販店の延長保証比較しましたが、今年もやってみたいと思います。
いつのまにか随分とかわっている感じでした。
coverstories.hatenablog.com

前回はというかずっと保障内容で言えばケーズデンキ一強状態です。ケーズデンキの牙城は特に変わらないでしょうがまとめてみます。

条件:10万円以上の大型家電(冷蔵庫・洗濯機)を購入した場合の延長保証です。生活家電ということもあり、多くの家電量販店で長期延長保証が用意されています。 冷蔵庫や洗濯機は日常でも稼働率が高い家電に入りますので故障する可能性はたまに使うものより高くなります。基本的に買い換えサイクルが長く、故障の際には修理代も高いので延長保証加入はマストでしょう。

修理代参考

実際修理費はいくらかかるのか?とお考えの方も多いと思いますので一例を出したいとおもいます。 こちらの画像は日立の冷蔵庫とエアコンの修理代目安です。
下記の写真の他に出張料が2400円からがかかるそうです。 なんだかんだで修理は結構なお値段が必要となりますが、修理するか買い替えするかは悩ましい金額です。
特にエアコンなんかは、設置費用なども高いので修理する人が多いのでは?

f:id:coverstories:20160315101522p:plain
f:id:coverstories:20160315102021p:plain

比較対象

ケーズデンキ

  ちびまる子ちゃんや志村けんなどのCMでお馴染みのケーズデンキは常にアフターサポートトップをひた走っている感じです。前回の調査でも圧倒的なアフターサポート品質です。 販売形式は、ポイントカードを作らない現金値引きで、ヤマダ電機などに比べると割高になることも多々あります。安く買うためには交渉も必要ですが、他量販店と同等又は若干高いくらいであればケーズデンキを一押しします。

ヤマダ電機

  家電量販店売上トップをひた走るヤマダ電機は、日経ビジネス アフターサポートランキングでは8年連続最下位となっております。また、近年では家電全体の売上も落ちていることからハウス事業など横展開も進めています。販売スタイルは店舗が多くポイント込で他店よりも安く売るスタイルでしたが、若干値下げにも陰りが見え始めています。 オンラインサイトではチャットで交渉が出来たり、この値段なら買うという指標でも交渉も可能なサービスがあります。
また、他店で買った商品も保障する月額サービスがあったりとアフターサポートも若干複雑です・・・

ビックカメラ

  家電量販店売上2位のビックカメラはここ数年コジマ電機やソフマップを傘下にしたり、新宿にユニクロとコラボしたビックロの開店や店舗で買うと30分で配達するなど攻めている印象が強い家電量販店です。アフターサポートの印象は良くも悪くもふつーな感じです。 傘下のコジマ電機とは長期保証や経営方針が違う感じです。

コジマネット

  過去に日本トップだった家電量販店ですが、ビックカメラの傘下になり数年経ちましたがあんまり賑わっている感じはしません。ビックカメラより保証サービスが良かった心証はありますが、商品もそんなに安くなかったような・・・

ヨドバシ

  都心部に強く、店員の知識などは非常高い。店舗の品揃えもよくネットでも当日お届けもしてくれており、家電量販店の中では一番ネットと店舗の融合に力を入れており、一部店舗ではネットで注文し24時間店舗で受け取れるサービスがあります。 アフターサポートは良い印象がありますが、長期保証は正直微妙な感じです。

エディオン

  売上高第3位、アフターサポートランキング4位と健闘しているエディオンですが、都心部ではあまり存在感がありません。サポートの本領発揮するためにはクレジットカードが必要だったりします。 店舗数とサポート代理店ネットワークで勝負なのかな? お値段は安いと思ったことありませんが交渉次第なのでしょうか? 

上新電機

  アフターサポートランキング2位と健闘している量販店ですが、大阪本社の会社だからか関東にいるとその凄さがわかりませんが、西日本に強い量販店と考えております。 JOSHIN WEBの評判がよく、利用頻度が高いと値下げ率も高くなるそうです。サイトクーポンなどの割引率はすごいですねー 

ノジマ

  どちらかといえばモールなどのテナントが多いノジマなので、印象がある人とない人は差がでそうな量販店です。とはいえ、家電量販店のバランスはとても良いショップだとおもいます。長期保証については、加入金額がいらないところが割りと使いやすいと思います。

ジャパネット

  だれでも知ってるテレビショッピングのトップです。最近名物社長が引退してしまいましたが今後どうなるでしょうー下取り・金利手数料無料で大きなものを買うときには便利ですが、アフターサポートはいかがでしょうか? テレビショッピングだけあって商品の品揃えよりは1つのタイアップ商品を集中して安く売る戦法です。ジャパネットオリジナルモデルと呼ばれるジャパネット用に通常商品に加工したものもあります。(元が旧製品のものもある。) 全国均一で店舗行く必要もないのでいいかもしれんですねー

家電量販店 長期保証比較表

店名 利用料 期間 保証額 回数 その他
ケーズデンキ なし 10年 限度なし 限度なし 10万以上
ヤマダ電機(有料)「NewThe安心」 年3832円 製造後9年 年40万円 限度なし ※1
ヤマダウェブコム(無料) なし 5年 初年度メーカー保証次年度以降80% 3年目40% 以降年10%マイナス  1回あたりの修理代が経過年数限度まで 10万以上
ビックカメラ 5% 10年 100%(修理代が80%上回る場合新品代替にて保証終了)6年目以降30% 修理しない場合30%上限購入保証 無制限 95000円以上
コジマネット 5% 10年 100%(修理代が80%上回る場合新品代替にて保証終了)6年め以降30% 修理しない場合30%上限購入保証 無制限 95000円以上
エディオン ネットショップ なし なし なし なし※ 延長保証終了
ヨドバシ 5% 5年 1年後80%以後10%ずつ減少 1回限り ポイント利用可
上新電機 6% 10年 購入金額100%まで 購入金額まで無制限 10万円以上
ノジマ なし 5年 購入金額100%まで 購入金額まで無制限
ジャパネットたかた 5% 5年 購入金額100%まで 購入金額まで無制限 出張費別

ちょっと複雑なヤマダ電機有料サービス「NewThe安心」

ヤマダ電機が有料でサービスを行っている「New The 安心」年3,832円支払うことによって他店で購入した商品も保証されることになります。対象商品は、20型以上のカラーテレビ(ブラウン管・プラズマ・液晶)・電子レンジ・洗濯機(全自動・2槽式)・大型衣類乾燥機(ランドリー)・大型マッサージ機・冷蔵庫・エアコンだそうです。 エアコン・冷蔵庫が9年残りは6年間保証されるそうです。
ちなみに保証上限は年間40万円だそうで、他店とヤマダ電機購入では初年度の対応が違うそうです。下記の図のようになりますが、1年以上契約するとその後に利用出来るそうです。

対象商品購入店 出張料・技術料 部品代
ヤマダ電機 適用 適用
他店 適用 適用外

まとめ

あいからず、家電量販店の延長保証のホームページはわかりづらくなっています。昔のサービスのリンクがなくなっていなかったり、詳しいところは書いてなかったりと散々です。保障内容は、やっぱりケーズデンキ一強になりました。まず、長期保証が無料で付くところがだいぶ減った印象です。個別ですと、エディオンウェブショップの長期保証がなくなっていたり(クレジットカード会員はあるかな?)コジマ電気の保証条件がビックカメラと同じになっていました。ヨドバシカメラはやはり変わらず1回のようで、全体的には5年が主流かもしれません。 ケーズデンキで買う時の難しさは10万円前後の商品を購入する場合、保証条件が5年も変わってしまうことです。ポイント還元ありで考えてビックカメラの選択肢も考えられるかもしれないですね。
是非、ベストな商品をさがしてみましょう!


個人的には
1位 ケーズデンキ
2位 ノジマ
3位 上新電機